北極点到達(1909年)

アメリカの探検家、ロバート・エドウィン・ピアリーらが北極点に到達したと伝えられる日。
言い回しが微妙なのは、捏造疑惑がつきまとっているため。
ロバート・ピアリー

しろの日(1990年)

姫路市が「ふるさと創生事業」の一環として公募した中で決まった記念日。
周知の通り、兵庫県姫路市には姫路城、通称「白鷺城」がある。
イメージキャラクタは4月6日生まれの「しろまるひめ」。
雑学・姫路城
姫路市のイメージキャラクター「しろまるひめ」のご紹介

Adobe Flash Playerをバージョン11.2にアップデートする際に、次のようなダイアログが表示された。

Adobe Flash Player 11.2 インストーラー

Adobe Flash Player 11.2 インストーラー

注目してほしいのは、「アップデートがある場合に自動的にインストールする」というオプションの存在だ。
どうやら待望の「完全自動更新」機能が搭載されたようなのだ。

これまでFlash Playerの更新は手動で行うものとされていた。「自動更新」とは名ばかりで、30日に1回のペースでWebブラウザの起動時に更新の有無をチェックして、ユーザーに更新を通知するだけだった。
したがって、管理者権限を持たないユーザーは通知を受け取っても更新はできず、正直システム管理者の手を煩わせるだけだった。
管理者ができることといえば、「mms.cfg」ファイルを配布して「通知を出さないようにする」という消極的な対策だけだった。
※別途契約した場合は、ネットワーク配布用のFlash Playerを入手できる。

[参考]
IT 管理:Flash Player 自動更新の設定
Flash Playerの自動更新機能を設定する

でも今日から違う。やっと更新作業から解放される。
実に喜ばしいことだ。
既知のセキュリティの問題もあることだし、世のシステム管理者の皆さんは早いところバージョン11.2に更新しようではないか。

今日買った本

前田建設ファンタジー営業部1 「マジンガーZ」地下格納庫編
前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編
前田建設ファンタジー営業部

文庫本2冊。
タイトルの通り、実在する建設業者、前田建設工業の技術者が寄ってたかって書いたという、ちょっと空想科学の入ったリアルな建設のお話。
会話形式で進んでいくが、緻密な設計と積算が詰まっていて、建設素人の私でも十分楽しめる。
文庫ではない最新刊として『「機動戦士ガンダム」の巨大基地をつくる!』もある。

小笠原諸島の返還調印(1968年)

小笠原諸島は1946年以降アメリカの支配下にあったが、22年後に日本に返還された。
2011年には世界遺産に登録されて、自然が保護されている。

ピアノ調律の日(1994年)

社団法人日本ピアノ調律師協会が定めた記念日で、この日の前後に全国各地でコンサートなどの活動が行われている。

あんぱんの日(1875年)

木村屋總本店でアンパンを作り、時の明治天皇に献上したという。

オカマの日

3月3日と5月5日の間にあるテキトーな節句風のもの。
ちなみに、正式な節句は江戸時代に固定化された次の五節句を指す。

1月7日…人日(じんじつ) 春の七草
3月3日…上巳(じょうし) 雛祭り、桃
5月5日…端午(たんご) 菖蒲、こどもの日
7月7日…七夕(たなばた) 笹、星祭り
9月9日…重陽(ちょうよう) 菊

インゲン豆の日

インゲン豆は17世紀に日本に伝わったという外来の野菜で、明から帰化した(そのままズバリ)隠元禅僧が持ち込んだという。
その坊さんの命日が今日なんだそうで。
インゲン豆には、実を食べるものと莢を食べるものがある。どちらかというとサヤインゲン(三度豆)の方がメジャーかも。天ぷらのネタなどに使う。